TOPIC

2020.5.27

磁石が使われてる手帳型スマホケース、Suica ICOCAなどICカードを入れても大丈夫?

磁石が使われてる手帳型スマホケース、Suica ICOCAなどICカードを入れても大丈夫?

手帳型スマホケースは磁気不良が心配?

手帳型ケース、手帳型スマホケースに内蔵されているマグネットはクレジットカード、SuicaなどICカードとの相性が悪く、
磁気不良を起こす危険性があるというお話を聞いたことはありませんか?
ME-QでもiPhone、Android向けの手帳型オリジナルスマホケース製作ができますが、マグネットが内蔵されたタイプもあります。手帳型ケースの内側のカードポケットにクレジットカードなどを収納していて不具合を起こすなら考えないといけないですよね。。今日の記事ではそういった危険性について検証します。

手帳型スマホケースの磁石がスマホに悪影響という噂はデマ?

さて、もう一つよく言われる話として手帳型スマホケースのマグネットがiPhone、Androidなどスマホ自体に悪影響を与えるという噂もありますが、これは本当でしょうか?
10万円を超えるような高価なスマホも珍しくありませんので、磁力によって故障してしまったりしたらショックですよね。
この噂に関しては信ぴょう性は薄く、問題はないと考えて大丈夫だと思います。
手帳型スマホケースに使用される磁石はスマホに影響を与えるほど強い力を持っていないので、スマホ本体への悪影響を心配しておられる方は安心して手帳型スマホケースを使ってくださいね!

ICカードと手帳型スマホケースはやっぱり相性が悪い?

さて、話を戻しましてICカードと手帳型スマホケースに内蔵されるマグネットの関係ですが、
これは結論から言いますと、厳密にはカードに良い影響があるとは言えません。
特に手帳型スマホケースの内側にICカードを入れていて長時間磁力に晒されると、
読み取りエラーなどを起こしてしまう可能性については専門家の方からも度々指摘されています。
実際は手帳型スマホケースにクレジットカードなどを収納されて、なんの不具合もない方は多いのですが、
厳密に磁気不良の可能性を少なくしたい場合は、手帳型スマホケースにICカードを収納することは避けておいたほうが良いでしょう。

まとめ

今日の記事では手帳型スマホケースの多くに内蔵されている磁石とカード類の関係について解説いたしました。
個人的な感想では、あまり気にせず手帳型スマホケースにICカードを納めて使用していらっしゃる方も多く、
ほとんどの場合は問題はないように思いますが厳密には悪い影響を与える可能性がある。
という点はぜひ覚えておいてくださいね。