もくじ
《国内最安》ルームキーを1個からオリジナル作成・印刷・同人グッズ・自作・名入れ|ホテルキーホルダーを小ロットで作るならME-Q(メーク)
【1個から作成OK】ルームキーの名入れ・オリジナル・ノベルティ・同人グッズ自作制作におすすめME-Q
懐かしい昭和レトロなルームキーホルダーが作れるサイトME-Q!
アクリル製のルームキーをフルカラーでオリジナル作成・印刷。お好みの写真やイラストでデザインや名入れも可能。15mmの厚み昭和レトロ感あふれるルームキーはご自身用はもちろん企業・お店のオリジナルグッズ・ノベルティ・同人グッズとしても最適です。また、1個からの制作はもちろん、ノベルティ・イベントなどで大量注文をご希望の場合は、国内最安値でのご提案も可能です。オリジナルルームキーを作るなら、当社ME-Qをぜひご利用ください。
オリジナルで作れるルームキーの特徴
1個から作成可能!昭和レトロなルームキーを激安でオリジナル作成
懐かしい昭和レトロなルームキーを激安でオリジナル作成。1個から作成可能。ご自身用やプレゼント、名入れ、ノベルティグッズとして面白いアイデアグッズです。豊富な経験と高い技術力でお客様に満足いただけるルームキー作成を実現しています。
約15mmの厚み。なめらかなアクリルの質感が心地よいルームキー
厚み約15mmのアクリル性のルームキーホルダーは、なめらかな質感と手触りの良さを実現するためにアクリルの角を「糸面取り加工」しております。糸面取り加工をする事でアクリルの角がなめらかな手触り感になります。
両面印刷可能!フルカラー印刷はもちろん白印刷も可能なオリジナルルームキー
ルームキーは両面印刷可能です。フルカラー印刷はもちろん白印刷も可能なオリジナルルームキー。名入れ・お気に入りの写真やイラスト・デザインでも綺麗な発色で印刷致します。
選べるルームキーカラー
ルームキーに新たなカラーが新登場!もちろんキーホルダーのカラーもお選び頂けます。本体カラーとキーホルダーのカラーをコーディネートして、よりこだわりのオリジナルルームキーを作成頂けます。
選べるキーホルダー(ストラップ)
キーホルダーグッズとしてもちろんキーホルダー(ストラップ)は無料でお付けしております。カラーバリエーションも色々ございます。お客様のデザインに合わせたキーホルダーをお選びください。作って選んで楽しいアクリルキーホルダーです。
《大量注文だともっとお得》オリジナルのルームキー
昭和レトログッズとして話題のルームキー(ホテルキーホルダー)は企業やお店のノベルティやオリジナルグッズとして大変人気です。大量注文をご希望の際は、もっとお得な価格でご提案致します。
大口注文のお問い合わせ
ルームキーのカラーバリエーション
キーホルダー(ストラップ)カラーバリエーション
オリジナルで作れるルームキーの商品詳細
素材
透明アクリル
印刷方法
UVインクジェット印刷(CMYK出力)
※印刷面は片面又は両面となります。
サイズ ※キーホルダーを除く
クリア:W15×H99×D14mm
カラー:W14×H100×D14mm
付属パーツ
キーホルダー(ストラップ)付き(無料)
⚠ご注文前にご確認下さい(本商品についての注意点)
- ・本商品は、輸入時に発生する若干の擦りやごく僅かな小キズがある場合がございます。
- ・本商品は改良、改善の為、若干色味を変更する場合があります。
- ※上記に関しての返品・交換・返金などのご対応はいただけませんので予めご了承ください。
オリジナルで作れるルームキーの印刷に関して
クリア素材の特徴を活かす為に
写真加工ソフトをお持ちのお客様は、デザイン上お色を乗せたくない箇所は透過にしたpngの画像データを作成頂き、ME-Qのシミュレーターにアップロードしてください。透明に透過した箇所はインクがのらない為、本体のお色のままとなります。
白色のプリントを行いたい場合
白色のプリントも対応可能です。データ上、白色の画像データをアップロードすると、ケースへ白いインクをプリント頂けます。
白色の画像データ作成する際のご注意
白色要素を配置する際は、画像データを白(ホワイト)100%で作成し、ME-Qのシミュレーターにアップロードしてください。白色要素を「半透明」や「ぼかし」などの表現はプリント表現できませんので予めご了承下さい。

白要素の画像データを白(ホワイト)100%で作成。

白要素の画像データを「ぼかす」とプリント表現が正しくできません。

白要素の画像データを「半透明」にするとプリント表現が正しくできません。
印刷部分の下地に白押さえ(白ベタ印刷)を行います。
※白押さえとは
「白押さえ」とはアクリルなど透明素材に印刷する時に、一度白いインクで塗ってからから再度その上から印刷する事です。そうする事で、白い紙に印刷したようにキレイに色を発色することができます。お客様がデザインしていない箇所はアクリル板は透明なので、透明になります。
アクリル(クリア)の特性上、カラー印刷を行う際は、下地に白押さえ(白ベタ印刷)を行います。「白押さえ」とは印刷する時に、一度白いインクで塗ってからから再度その上から印刷する事です。そうする事で、白い紙に印刷したようにキレイに色を発色することができます。お客様がデザインしていない箇所は透明扱いとなり、透明になります。
パス抜き画像の「ぼかし」や「半透明」データは綺麗に表現できません。
アクリル(クリア)の特性上、お客様から頂いた画像データの下地に白押さえ(白ベタ印刷)を行います。その為、パス抜き画像の「ぼかし」や「半透明」はモニター上の表現と異なる仕上がりになる為、おすすめできません。

要素を型抜き。

要素を「ぼかす」とプリント表現が正しくできません。

要素を「半透明」にするとプリント表現が正しくできません。
オリジナルのルームキー印刷は一点一点手作りです。
印刷機に設置する際、ひとつひとつ手作業で行っているため、わずかな印刷ズレが生じる場合がございます。上記の理由から、1mm以内の印刷ズレにつきましては許容範囲内とし、ご返品や刷り直しの対象外とさせて頂いております。
4営業日出荷
¥600(税込)
【クリアの場合】
片面印刷は¥600(税込)・両面印刷は¥900(税込)
【カラーの場合】
片面印刷は¥900(税込)・両面印刷は¥1,200(税込)
ご注文数 | 納期(土日祝除く)※午前9時迄のご注文での納期表です。 |
1~29 | 4営業日出荷 |
30~49 | 5営業日出荷 |
50~99 | 6営業日出荷 |
100~ | お問合せください。 |
- ・アクリルグッズの色調表現がよりよくなります。 お客様データの色調に、より近づけるように印刷機の設定を変更いたします。「2021年9月21日(火)AM9時以降」ご注文頂いた分から随時ご対応となります。印刷機の設定変更後、以前ご注文頂いたデータを再注文頂いた場合は色味が変わりますので予めご了承ください。尚、極端に淡い色のデータは再現が難しい場合がございます。
オリジナルのルームキーをME-Qする
下記ボタンより早速オリジナルのルームキーを作成頂けます。
オリジナルのルームキーは「片面印刷」と「両面印刷」がございます。またルームキー本体・キーホルダーのカラーも各種ご用意しております。お気に入りのルームキーは下記シミュレーターよりデザイン作成・ご注文頂けます。
【キーホルダー(ストラップ)の選択方法】
ご希望のキーホルダー(ストラップ)はシミュレーター内の「生地・色を変更」アイコンを選択頂くお選び頂けます。未選択の場合は、ボールチェーンのシルバーになります。