2019.10.27

iPhoneケースの購入を検討中の方必見!バンパータイプの特徴を紹介!

iPhoneケースの購入を検討中の方必見!バンパータイプの特徴を紹介!

iPhoneケースの購入を検討中の方必見!バンパータイプの特徴を紹介!

「バンパーケースを買いたいが、デメリットがあるのか気になる。」
「iPhoneケースのバンパータイプについて詳しく知りたい!」
このようにお考えの方も多いのではないでしょうか。
いろいろなiPhoneケースがある中で、バンパータイプとはどのようなものかご存知でしょうか。
そこで今回は、バンパータイプのiPhoneケースの特徴をご紹介します。

バンパータイプとは

バンパータイプのiPhoneケースとは、側面だけを覆っているケースです。
一般的に、ケースと言えばスマホ本体の裏面も覆っていますが、バンパータイプはそれらとは異なります。

バンパータイプのメリット

iPhoneの裏面が見える

iPhoneの裏面にはロゴが書いてあります。
中には、そのロゴが好きで隠したくないという方もいらっしゃるでしょう。
バンパータイプなら、側面しか覆わないため、裏面のロゴを隠しません。
したがって、ロゴを見せたい方にはおすすめです。

iPhoneの側面、裏面、表面を守れる

バンパータイプは側面しか覆わないため、表や裏は傷つきやすいと思われるかもしれません。
しかし、バンパータイプは、iPhoneのディスプレイやカメラよりもわずかに高く設計されています。
したがって、机に置いたときに、iPhone自体が机には接触しません。
そのため、表や裏も傷つきにくいと言えるでしょう。

熱がこもらない

アプリを長い時間使用し続けていると、端末が熱を持ちます。
ブック型やシリコンケースでは、裏面が覆われているため、熱がこもりやすいです。
一方、バンパータイプは裏面に何もないので、熱が逃げやすいです。

バンパータイプのデメリット

裏面に指紋が付きやすい

バンパータイプは、裏面が覆われていないため、直に手で触れます。
そのため、他のタイプに比べて指紋が付きやすいです。
しかし、保護フィルムを貼れば、直接iPhoneに指紋が付くことを防げます。

まとめ

以上、バンパータイプのiPhoneケースの特徴をご紹介しました。
一見傷つきやすそうに思いますが、実際には傷つきにくい設計です。
また、ケース自体が軽いため、持ち運びやすいという特徴もあります。
スッキリとした見た目が好きな方や、iPhoneの裏面のデザインが好きな方におすすめです。
当社では、スマホやパソコンからオリジナルグッズのデザインが簡単に作成できるWEBサービスを提供しています。
様々なグッズにプリントできるアイテムを多数ご用意しているため、お気に入りの写真やイラスト・デザインでオリジナルグッズ販売をお考えの方にもおすすめです。
興味を持たれた方は、お気軽に当社までお問い合わせください。


【国内最安】オリジナルスマホケース・iPhoneケース・Androidケース・オリジナルグッズを1個から格安作成|作り方も簡単で安い!オーダーメイドで即日お届けできるME-Q(メーク)
https://www.me-q.jp/topic/smartphone-3d
【日本最安で作れる!】オリジナルスマホケースやオリジナルグッズを格安価格で1個から作成・印刷。国内最大の品揃え。同人グッズ・ノベルティ・OEM・記念品・プレゼントでオリジナルグッズ作るならME-Q(メーク)がおすすめ。iPhoneやAndroidは手帳型ケース・ハード...

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上