2019.5.20

スマホのコートケースにミラーがつけられる?メリットや使い方をご紹介!

スマホのコートケースにミラーがつけられる?メリットや使い方をご紹介!

スマホケースをお探しの方はいらっしゃいませんか?
「そろそろ今のスマホケースに飽きてきたから新しいケースにしたい」
「機種を変更したから新しいスマホケースが欲しい」
このようにお思いの方も多いのではないでしょうか?
スマホケースには人それぞれの個性がでるものです。
スマホは毎日使う物だからライフスタイルに合ったケースが欲しいですよね。
そこで今回は、スマホのミラー付きコートケースのメリットや使い方についてご紹介します!

ミラー付きスマホケースのメリット

ミラー付きのスマホケースには、手帳型スマホケースやコートケースなどのケース型スマホケースがあります。
自分好みのタイプのケースを選ぶことができます。
最近では、ミラーとICケースが組み合わされたスマホケースも人気が高まっています。
外出する時の、必需品であるスマホと、女の子の必需品を組み合わせたものがミラー付きのスマホケースです。
スマホケースを見るだけで身だしなみのチェックをすることができるのです。
女の子は食事の後や写真撮影をする時など、リップが落ちていないか、髪の毛が乱れていないか気になることがたくさんありますよね。
ミラー付きスマホケースは、鞄の中からごそごそと鏡を探すこともなくすぐにチェックすることができるのです。

ミラー付きケースの使い方

手帳型のミラー付きスマホケースは、手帳を開くように持って鏡をチェックするだけです。
コートケースなどのケース型スマホケースはケースの背面に鏡の機能が付いています。
手帳型とは違い、スマホを手にするだけで身だしなみのチェックが可能です!
また、ミラーとICケースがセットになったスマホケースの場合は、ケースの裏面を上に置いて開けると、スマホを手で支えることなく鏡を確認することができます。
両手があいていると化粧直しやコンタクトの確認がしやすいですよね。
ミラー付きスマホケースを選ぶ際は、自分が快適に使うことができるものを選ぶことをおすすめします。

ミラー付きコートケースのお手入れ

ミラーは指紋やキズがつきやすいため、定期的にお手入れが必要です。
スマホは手で触れるものであり、鞄などに入れるとミラー部分が傷みやすくなります。
使いたい時に、ミラーが見にくいと困りますよね。
定期的にミラーを水拭きし、乾いたタオルなどで拭くことでミラーが綺麗になります。
化粧品などの汚れは、新聞紙で拭くことで綺麗に落ちます。

まとめ

今回は、スマホのミラー付きコートケースのメリットや使い方についてご紹介しました。
鏡を忘れた場合でも問題なくミラーを確認することができます。
食後のちょっとしたお化粧直しなどには便利なスマホのミラー付きコートケース。
スマホのミラー付きコートケースをお考えの方はぜひ参考にしてみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。




《日本最安》1個から作れるオリジナルグッズ!
1個からOK|スマホで1分|最短3日出荷

アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど人気グッズがスマホだけでカンタンに作れます。推し活・イベント・ノベルティ・ギフトにも最適。大切な思い出も、あなたの『欲しい』がすぐカタチに!

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上