2020.11.07

iPhone12のメリット デメリットは?

iPhone12のメリット デメリットは?

iPhone12のメリット デメリット

10月16日(金)から予約受付が開始されて10月23日に発売となったiPhone 12(一部機種は今月発売)ですが、
お手持ちのスマホから買い換えるか悩んでおられる方も多いかと思います。
そこで、今日の記事では現時点におけるiPhone 12のメリットとデメリットに就いた解説したいと思います。
機種変更をするかお考えの方はぜひ参考にしてみてくださいね!

5Gの問題点は?

まず、大きな話題となっておりiPhone 12シリーズの目玉機能の一つである大容量、高速のデータ通信5Gに関しては、
まだ通信環境が十分でなく、地域によっては満足に利用できない点は覚えておきましょう。
5Gを目当てにiPhone 12の購入をお考えの方はご自宅や職場周辺の通信環境をチェックしておいたほうが良いでしょう。
そして、5Gを十分に使用できるエリアに在住されている方にとっては、
4G通信に比べて5G通信はバッテリーの消耗が早い点も覚えておいた方が良いでしょう。
実験によるとおよそ20%の割合で5Gでの通信は4Gに比べてバッテリーの消費量が大きくなっています。
iPhone12シリーズ全機種には「スマートデータモード」という機能が搭載されていて、電力やデータ通信速度、通信量を制御するとの発表はアップルからされていますが、
基本的にはバッテリーの消耗率は大きいので、日頃からスマホの使用頻度が高い方はモバイルバッテリーを用意するなどして必要な場面で充電残量がなくなってしまわないよう気をつけてくださいね。

MagSafeは便利?

iPhone12シリーズ全機種の背面にはマグネットが内蔵されており、ワイヤレス充電を安定した位置で行うことができます。
ワイヤレス充電はこれまででは置くだけで適正な位置からずれやすいということもありましたので、
このMagSafe機能はこれまでの機種にはないiPhone 12シリーズのメリットの一つだと言えるでしょう。

カメラ性能の向上

iPhone12のカメラはスマートHDR 3やナイトモードに対応するなど、高性能のA14 Bionicプロセッサが画像処理。
前作のiPhone 11からあまり変わっていないようにも見えますが、着実に進化しており専門家たちからも高い評価を得ています。

まとめ

今日の記事では発売されたばかりのiPhone 12のメリットとデメリットについて解説しました。
高額なiPhone 12ですから事前によく情報を吟味して機種を選んでくださいね!

ME-Qでした☺


【国内最安】オリジナルスマホケース・iPhoneケース・Androidケース・オリジナルグッズを1個から格安作成|作り方も簡単で安い!オーダーメイドで即日お届けできるME-Q(メーク)
https://www.me-q.jp/topic/smartphone-3d
【日本最安で作れる!】オリジナルスマホケースやオリジナルグッズを格安価格で1個から作成・印刷。国内最大の品揃え。同人グッズ・ノベルティ・OEM・記念品・プレゼントでオリジナルグッズ作るならME-Q(メーク)がおすすめ。iPhoneやAndroidは手帳型ケース・ハード...

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上