TOPIC

2020.10.09

スマホの傷消し方法は?身近なもので消せる?

スマホの傷消しに効果的な物は?軽度のキズなら身近なもので消せる!

スマホの傷消しに効果的な物は?軽度のキズなら身近なもので消せる!

スマホに傷がつくと気になりますよね?買いたてのスマホでしたらいきなりテンションが下がってしまいますし、
機種変更を考えていたとしても、傷の入ったスマホは多くの中古スマホ買取ショップでも価値が下がってしまうでしょう。
高価なスマホですから、使い終えるまではなるべく綺麗な状態を保ちたいものです。
しかし、気をつけていてもスマホに傷がついてしまうことはあります。
そうした場合は諦めるしかないのでしょうか?
実は、意外と身近なもので軽度の傷でしたら消せる場合があります。今日の記事ではスマホについてしまった傷を消したり目立たなくする便利な方法を紹介していきます。
なお、大きな傷に関しては消す事ができませんのでご了承ください^^;
深く大きな傷の場合はスマホの外装を交換してもらうか修理を依頼してくださいね!

重曹、ベビーパウダーを用いてスマホの傷が消せる?

重曹(ベーキングパウダー)は家庭に一つあるとキッチン周りのお掃除などにもなかなか便利なものですが、
この重曹を水で溶かしてスマホを磨くことで傷を消す効果があります。
割合は重曹が2:水が1になるように混ぜて、清潔なクロスに少しつけて傷のある部分を擦っていきましょう。
このほかにもベビーパウダーもスマホの傷消しには効果があります。
こちらも重曹と同じように水で溶いて使いましょう。
この二つは人体にも悪影響がないので安心してお使いいただけますのでオススメですよ!

歯磨き粉もスマホの傷消しには有効?

少量の研磨剤が入っている歯磨き粉もスマホの傷消しには有効です。
なおジェルタイプではなく通常の歯磨き粉を使用してください、
方法は布や綿に歯磨き粉をつけて擦るだけです。
この方法も皆さんにとって親しみやすい歯磨き粉ですから安心ですね!

サラダ油を使用して傷が消せる?

スマホ画面についた傷を目立ちにくくする方法としてサラダ油を1滴垂らして軽く拭いてあげるという方法があります。
傷の間にサラダ油が入り込み、目立たなくさせる事ができます。
しかしこの方法は一時的に見えなくするだけで油分がなくなるとまた傷は見えるようになってしまいますので、
どうしても一時的に見栄えを良くしたい場合以外には効果は薄いでしょう。

まとめ

今日はスマホに傷が入った場合のお手軽な対処法について解説しました。
メークでは様々なスマホケースを販売しておりますので、できることならばこれらの方法に頼る事なく、
しっかりとスマホを保護して大切に使ってくださいね!