2020.10.06

iPhone12の指紋認証(Touch ID)はどうなる?

iPhone12の指紋認証(Touch ID)はどうなる?

iPhone12では指紋認証が復活する?

アンドロイド端末スマホでは全面液晶にも関わらず指紋認証を搭載した機種が発売され、
新型コロナウイルスによる影響でマスクを着けることが日常となった今、指紋認証を求めるiPhoneユーザーの方はたくさんおられます。
iPhone8以降は指紋認証は非搭載の機種しかリリースされていないのですが、今年発売予定のiPhone12では再び指紋認証機能が搭載されるのではないか?
と噂されています。
そこで今日の記事では最新のiPhone12での指紋認証機能はどのようなものになるかを予測したいと思います。

Face IDは不便?

iPhone8以降のiPhoneではFace IDが採用されてきましたが、マスクを着けていると認証されにくいため、
アップル社としては最新モデルを過去の機能に戻すことは珍しいのですが、Touch ID機能が復活するのではないかと噂されています。
指紋認証が採用された場合は画面埋め込み型、電源ボタン型、どちらの方法になるのでしょうか?
画面埋め込みセンサーで指紋認証する方法は、Android端末では実装されていますが、精度が低いのが難点と言われています。
対して電源ボタンでの指紋認証ですがこちらもAndroid端末では実装済み、アップル社の製品でも新型iPad Airに搭載されていますので、
最新のiPhone12ではこのタイプの指紋認証機能が搭載される可能性が高いのではないでしょうか。

指紋認証非搭載の可能性は?

iPhone12でも近年のモデルに引き続いて指紋認証非搭載になるという噂もありますが、iPad最新作が指紋認証を採用し、ニーズが高まっているタイミングで非搭載となる可能性は非常に薄いと見て良いのではないでしょうか。
iPhone 8、iPhone SEといった旧モデルではホームボタンがTouch ID認証機能を担ってきましたが、全画面液晶となったiPhoneX以降の機種ではホームボタンの廃止と同時に指紋認証も非搭載となりました。
しかし、現在のところは全画面液晶と噂されているiPhone12で画面内指紋認証が実装される可能性は非常に高いと言えます。

いよいよ今月中の発表&発売が噂されるiPhone12ですが、指紋認証機能のついたiPhoneを心待ちにされている方は、
今しばらく最新機種の詳細が発表されるまで記書きではありませんよね^^;
ME-QではiPhone12専用ケースの販売をすでに開始しておりますので、iPhone12を購入される予定の方はぜひお早めに専用ケースのご注文を済ませて、
発売日その日からケースを付けて最新機種を大切に使ってくださいね。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上