2020.9.16

加湿器の効果って本当にある?

加湿器の効果って本当にある?

加湿器を使えばどんな効果がある

秋が次第に深まる今日このごろですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ冬対策の家電として加湿器が気になる季節ですが、直接温度を上げてくれるストーブやファンヒーターとは違い、
効果が分かりづらい機器でもあります。
実際「加湿器ってどんな効果があるんだろうか?」
と思っておられる方もいらっしゃるかと思います。
そこで今日の記事では、加湿器に関わる様々な活用術について解説したいと思います。

乾燥によるデメリットは?

加湿器とは言うまでもなく、使用した屋内の湿度を上げてくれる機器ですが、
湿度が下がって乾燥するとどのようなデメリットがあるのでしょうか?
まずはそこから考えてみましょう。

お部屋が乾燥すると…

室内が乾燥すると、ウィルスや花粉が飛散しやすくなり風邪などになる確率が高くなってしまいます。
簡単な例えとしましては、皆さんも砂埃が舞っているような屋外で水を撒いている方を見かけたことはありませんか?
水を加えることで砂埃が舞い上がらなくなるので、同じような効果が加湿器を用いて湿度が上がることで期待できます。
また、健康面ではお部屋が乾燥すると喉も乾燥しますので、鼻や口の中の粘膜の働きが弱くなってしまいます。
湿度が十分に高いと粘膜がウィルスの侵入を妨げてくれるのですが、乾燥しているとダイレクトにウィルスが侵入してしまい、
病気になりやすくなりますので注意が必要です。

乾燥は美容の大敵

室内が乾燥すると肌の水分補給が間に合わなくなり、お肌のトラブルが引き起こされてしまいます。
手の指が乾燥するとあかぎれ、ひび割れなどの症状になってしまう方もおられますし、
見た目にもうるおいのない肌は健康的ではありませんし、特に女性の方は気になってしまいますよね。

まとめ

このように室内が乾燥すると私たちの生活の中で、病気にかかりやすくなったり美容への悪影響など様々なマイナス面が生じてしまいます。
そういった状態を解消してくれるのが加湿器ですので、ぜひそういった症状でお悩みの方はME-Qのミニ加湿器を購入して活用してみてください。
ME-Qの加湿器はUSBによって作動し、卓上などにおいておけばお仕事や勉強の際の強い味方となります。
また、フルカラーでお好きなデザインでの印刷が可能ですので、
個人的にご使用されるだけでなく大切な方へのプレゼントなどとしてもおすすめ!
ME-Qのホームページから簡単にご注文いただけます。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上