2020.8.27

正しくマスクを使うルールは?

正しくマスクを使うルールは?

マスクの使い方を正しく理解しよう

風邪、インフルエンザなどの予防に、新型コロナウィルス対策にも役立つマスクですが、
皆さんはこのマスクの正しい使い方を理解されていますか?
正しい使用方法を知っておかないと、せっかくマスクを着用されていてもその効果は半減してしまいます。
今日の記事では、意外と皆さんが知らない正しいマスクの使用方法、基礎知識をお伝えいたします。

驚くほどシンプル!正しいマスクの使い方は?

まずはマスクを半分に折って上下に広げてください。
次にマスクを鼻の付け根から顎の下までしっかりと覆うようにします。
最後に鼻の付け根のへこんでいる部分をマスクの上から押して、
マスクを鼻の形になじませましょう。

これだけの手順でOKです!
「え、それだけ?」と拍子抜けされた方もいらっしゃるかもしれないですが、
特に街中などでも鼻を露出させてマスクをつけている方を見かけることは多いですよね^^;
しかし、これだけの手順で同じようにマスクをつけていてもウィルス対策の効果は格段に変わってきます。
正しくマスクを着用できているかをチェックする方法としては、マスクをして呼吸を行なった際にマスクの中央部分が動いているかを意識してみましょう。
顔とマスクがフィットしている場合は呼吸に合わせてマスクの中央が動きますが、隙間があって正しくつけられていない場合は、マスクは動きません。
呼吸は楽かもしれないですが、隙間があると合間からウィルスが侵入可能となってしまいますので十分にお気をつけください!

マスクは使用後は付け替えるのが基本

使用後のマスクは速やかに新しいものと交換するのがベストですが、
使い捨てではなく洗って繰り返し使えるタイプのマスクでも、毎日マスクを使用することが当たり前となった現在では複数個が必要となりますよね^^;
ME-Qでは複数のマスクを清潔に、おしゃれに持ち運ぶことのできるオリジナルマスクケースを安価でおひとつから作ることができます。
綺麗にマスクが収まるサイズで、旅行や出張などのお供にもうってつけのオリジナルマスクケースをあなただけのセンスでぜひ素敵に彩ってくださいね!

ME-Qで揃う!新型コロナウィルス対策グッズ

ME-Qでは除菌、消毒グッズやオリジナルマスクケース、オリジナルコマーシャルマスク、フェイスシールド、対面接客に適したアクリルパーテーションなどウィルス対策グッズが充実!
ぜひ皆様もこうしたグッズを取り入れて、健康に過ごしてくださいね。


【国内最安】オリジナルスマホケース・iPhoneケース・Androidケース・オリジナルグッズを1個から格安作成|作り方も簡単で安い!オーダーメイドで即日お届けできるME-Q(メーク)
https://www.me-q.jp/topic/smartphone-3d
【日本最安で作れる!】オリジナルスマホケースやオリジナルグッズを格安価格で1個から作成・印刷。国内最大の品揃え。同人グッズ・ノベルティ・OEM・記念品・プレゼントでオリジナルグッズ作るならME-Q(メーク)がおすすめ。iPhoneやAndroidは手帳型ケース・ハード...

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上