2022.3.26

iphone13では顔認証がマスクをしたままでも可能?ロック解除の方法をご紹介

iphone13では顔認証がマスクをしたままでも可能?ロック解除の方法をご紹介

iphone13では顔認証がマスクをしたままでも可能?ロック解除の方法をご紹介

顔認証は楽なので非常に便利ですが、今はマスクをつけているので上手く顔認証ができずにお困りの方は多いでしょう。
そこで今回はマスク着用時にiPhone13の顔認証を使用する方法とフェイスID以外でロックを解除する方法をご紹介します。
顔認証でお困りの方はぜひ参考にしてみてください。

マスク着用時にiPhone13の顔認証を使用する方法をご紹介!

マスクを着けているときは目の部分しか見えないです。
そのため、フェイスIDはデバイスにアクセスを許可しづらくなります。
そこで、マスク着用時に顔認証でロック解除する方法をご紹介します。
マスク着用時の画面ロック解除にストレスを感じている方は特に参考にしてみてください。

1つ目は、アップルウォッチを使用する方法です。
マスクを着用したままフェイスIDでiPhoneのロック解除する1番容易な方法は、アップルウォッチを使うことです。
アップルウォッチのロックを解除しておくと、iPhoneのロックを自動的に解除できます。
この方法をするには、アップルウォッチとiPhoneがペアリングされていることが条件です。
また、iPhoneがApple IDアカウントにサインインしていることも必要です。

2つ目は、もう1つの容姿を設定することです。
家でくつろぐ日と外出するために化粧をする日では全く異なる顔になる場合があるでしょう。
その場合は、マスクを着用時の容姿を設定して、もう1つの容姿のフェイスIDを設定すれば良いです。

まず設定を開き、「フェイスIDとパスコード」をタップします。
次にパスコードを入力し、「もう1つの容姿を設定」をタップすると容姿の追加ができます。
フ顔の特徴以外に顔の形も利用するので、あごの下と鼻先にマスクを固定するようにしましょう。
「顔の認証が妨げています」と表示される場合がありますが、何回か試すと解消できます。

フェイスID以外でロックを解除する方法とは?

パスコードを入力するとフェイスIDを使わずにロックを解除できます。
顔が認識されないときは上にスワイプすると「パスコードを入力」と表示されます。
そこにパスコードを入力すると解除できます。
パスコードはオプションで文字数を変更できるので、解除しやすい文字数に設定してみてください。

まとめ

今回はマスク着用時にiPhone13の顔認証を使用する方法とフェイスID以外でロックを解除する方法をご紹介しました。
この記事を参考にして、快適なiPhone生活を楽しんでくださいね。
当社では、オリジナルのスマホケースやグッズを作成できます。
気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

こちらの関連商品をオリジナルで1個から作成頂けます。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上