TOPIC

2022.1.18

スマホケース制作をお考えの方へ!ケースを作る際におすすめのサイトを紹介!

スマホケース制作をお考えの方へ!ケースを作る際におすすめのサイトを紹介!

スマホケース制作をお考えの方へ!ケースを作る際におすすめのサイトを紹介!

オリジナルスマホケース制作をお考えの方の中には、「どのサービスを使えば良いのか分からない」とお困りの方もいらっしゃると思います。

世の中には、たくさんの制作サービスがあるのでどれを選ぶか迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、おすすめの制作サービスとサービスを選ぶ際の注意点について紹介します。

おすすめの制作サービスについて

まずは、おすすめの制作サービスを3つ紹介します。

1つ目のサービスは、オリジナルスマホケースラボです。

このサービスは、たくさんのタイプのスマホケースを取り扱っており、コストパフォーマンスに優れている点が大きな特徴です。

良いデザインが思い浮かばない方のために、テンプレートなどのオプションが用意されているのも非常に魅力的なサービスです。

2つ目のサービスは、DMM.makeです。

このサービスは、アンドロイド用のスマホケースの種類を豊富に取り揃えているのが大きな特徴です。

iPhone用のケースを取り扱っているサービスは多いですが、アンドロイド用のケースを取り扱っている会社は意外と少ないのが現状です。

そのため、アンドロイドユーザーの方にはおすすめのサービスです。

3つ目のサービスは、ME-Qです。

当社が行っているこのサービスは、デザインに使える素材を豊富に取り揃えているため、それらを使えば十分におしゃれでかわいいスマホケースを作れるのが特徴です。

また、760円から制作できるタイプもあるので、コストパフォーマンス面でも非常に優れています。

強化ガラスケースやミラー付きのケース、ダイヤモンド柄のケースなどのたくさんの種類を扱っておりますので、お客様お好みのタイプでオリジナルスマホケースを作っていただけます。

サービスを選ぶ際の注意点について

次は、サービスを選ぶ際の注意点について紹介します。

1つ目は、納期です。

サービス選びをする際には、納期をきちんと確認しておくのがおすすめです。

それぞれのサービスによって納期は異なるので、自分のスケジュールに合うサービスを選ぶのが良いでしょう。

2つ目は、注文個数の制限です。

サービスによっては、大口注文しか受け付けていない場合もあります。

しかし、皆さまの中には「自分用として1個だけスマホケースを作りたい」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。

このような方は、1個からでも制作が可能なサービスを選んで注文するようにしましょう。

まとめ

この記事では、おすすめの制作サービスとサービスを選ぶ際の注意点について紹介しました。

オリジナルスマホケースを作る場合は、今回紹介した内容を参考にして自分のニーズに合うオリジナルアイテム制作サービスを選んでみてください。

ご質問等ございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。

こちらの関連商品をオリジナルで1個から作成頂けます。

“オリジナルスマホケース・オリジナルグッズをご検討中の方へ:
ME-Q(メーク)は1個から格安で作成可能です。
国内最安で作れるグッズが沢山ございますので、下記URLよりご覧ください。
https://www.me-q.jp”

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上