TOPIC

2021.4.01

ネットショップのBASEで仕入れに失敗しない方法とは?

ネットショップのBASEで仕入れに失敗しない方法とは?

ネットショップのBASEで仕入れに失敗しない方法とは?

「自分でお店を開いて商品を売りたい。」
そんな方は、ネットショップのBASEを利用するのがおすすめです。
しかし商品を仕入れる方法をきちんと理解しておかないと、商売はうまくいきません。
そこで今回は、商品の仕入れに失敗しない方法を紹介します。

商品の仕入れから販売までの流れは?

商品を売って売上を出すには、商品を調達する必要があります。
自分で作った商品を売りに出す場合もありますが、一般的には商品を仕入れて販売することが多いです。
そこでこの章では、商品を仕入れた場合の調達から販売までの手順を見ていきましょう。

まずはじめに、ショップのコンセプトを決定してください。
出店する場合は、お客様にあなたの店を選んでもらう理由が必要です。
仕入れる商品を探す前に、本当に店の方向性が正しいのか考えましょう。

コンセプトが決まったら、売る商品の選択に移ります。
ショップに来た人が何を求めて訪問するのかを想像して、コンセプトにあった商品を選びましょう。

売る商品が決まったら、実際に商品の仕入れを行います。
商品を仕入れる方法はいくらかありますが、ネットの仕入れサイトを活用するのが最も効率の良い方法でしょう。
仕入れサイトは、会員登録をするだけで閲覧が可能になるため、仕入れる商品を探すために利用するのもおすすめです。

仕入れる方法が決まったら、問屋に取引を申し込みます。
取引によって価格が決まる場合が多いため、最低限のマナーを守りながら販売条件の交渉を行いましょう。

取引が無事に行われ、商品を仕入れたら販売を開始します。
ネットショップは実店舗と異なり、お客様が直接手に取って商品を確認できないため、商品説明を充実させることが販売を促進するポイントです。
また商品が売れ始めたら、売れた商品の動向を見ながら、次に仕入れる商品を選びましょう。
そうすることで、継続的な売上が見込めます。

以上がネットショップの仕入れから販売までの手順です。
出店を考えている方はぜひ参考にしてください。

ネットショップで良くあるトラブルを防ごう!

商売をしていると、どうしてもお客様とのトラブルが発生します。
しかし、前もって良くあるトラブルを知っておけば、回避できる場合があります。
この章では、ネットショップでありがちなトラブルを3つ紹介します。

商品の発送が遅れてしまった

商品の到着が予定より遅れてしまい、お客様からクレームを受けることがあります。
それを防ぐために、在庫や入荷の予定をきちんと把握したうえで、商品販売を行いましょう。
また配送業者のミスの可能性もあるため、次に同じ失敗が起こらないよう原因を突き止めることが重要です。

商品の発送先を間違えてしまった

複数の注文が入ったときにありがちなのが、発送先間違いです。
防ぐ方法としては、複数回確認する仕組みを作ることが挙げられます。
また、一人の責任にならないようにメンバー全員が把握することも大切です。

商品の内容を間違えてしまった

注文から発送までのスピードを早くしようと試みた際に、内容間違いが発生します。
このミスが起こると、返品対応や再発送といった手続きが必要になるため、他の作業の時間も削られてしまいます。
また、内容間違いはお客様からの信頼にも影響を及ぼすため、二重チェックを徹底して間違いがないか確認しましょう。

まとめ

今回はネットショップでの仕入れから販売までの流れや、その際に良く起こるトラブルについて紹介しました。
BASEを利用する際は、ぜひ参考にしてください。