2020.9.04

携帯扇風機のデメリットが気になる!メリットとともに紹介します

携帯扇風機のデメリットが気になる!メリットとともに紹介します

携帯扇風機のデメリットが気になる!メリットとともに紹介します

近年の夏は40度を上回る日が出てくるほど暑さが厳しいですよね。
携帯扇風機を持ち歩く人の姿もここ数年で定番となってきました。
しかし、これから携帯扇風機の購入を検討している方にとっては、どんなデメリットがあるのかも知っておきたいですよね。
今回の記事では、携帯扇風機のメリットとデメリットをご紹介します。

メリットについて

ここでは、携帯扇風機のメリットを3つご紹介します。

1つ目は、手軽に持ち運びが可能であることです。
コンパクトなサイズでカバンにすっぽり入るため、どこでも気軽に持ち運びできます。
また、小さなカバンでお出かけする時でも、ネックストラップがついていれば首からかけられるため、わざわざ手で持ち運ぶ必要はありません。
今まで暑さを我慢するしかなかった屋外でも使用できるため、スポーツ観戦や海水浴、キャンプ、花火大会、テーマパークへのお出かけ時に大活躍しますよ。

2つ目は、見た目がかわいいことです。
携帯扇風機はコンパクトな形状だけでなく、色やデザインもかわいいものが多く販売されています。
動物やアイスクリームなどのモチーフを形どったものからデザインが印刷されたものまであるので、お気に入りのものが必ず見つかるでしょう。

3つ目は、リーズナブルな価格です。
携帯扇風機は一般的な扇風機よりもリーズナブルなお値段で購入できるのも魅力です。
オフィスのデスク専用やキッチン専用など、複数持ちするのもおすすめです。

デメリットについて

メリットを理解したところで、どんなデメリットがあるのかも知っておきましょう。

1つ目は、人によっては音が気になってしまうことです。
携帯扇風機の種類にもよりますが、羽を回すモーターの音が気になる可能性があります。
静かなところで使うと目立ってしまうかもしれません。

2つ目は、乾燥することです。
風を直に受けるため、肌や髪が乾燥します。
長時間使用した時は、保湿を怠らないようにしましょう。

3つ目は、扇風機の涼しさに慣れてしまうことで暑さ耐性がなくなってしまうことです。
携帯扇風機はどこでも手軽に涼しさを得られるアイテムですから、手放せなくなってしまう方が非常に多いです。
その涼しさに慣れすぎて暑さに耐えられなくなってしまうかもしれません。

まとめ

今回は、携帯扇風機のメリットとデメリットをご紹介しました。
いくつかのデメリットはありますが、どれも些細なものですのでそこまで気にする必要はないでしょう。
ぜひ携帯扇風機を取り入れて快適な夏を過ごしてください。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上