2020.4.08

同人のアクリルグッズを作りたい方へ!自作と業者への依頼についてご紹介

同人のアクリルグッズを作りたい方へ!自作と業者への依頼についてご紹介

同人のアクリルグッズを作りたい方へ!自作と業者への依頼についてご紹介

みなさんは自分でオリジナルグッズを作成したことがありますか。
最近では、アクリルで好きなアニメや漫画の同人グッズを作る人が増えてきています。
作りたいけど、なにから始めたら良いのかわからないと思っている方も多いでしょう。
そこで今回は、アクリルグッズの作る方法を紹介していきます。

アクリルグッズを自作するメリット

メリットとしてはじめに挙げられるのは、自分の表現したい形や色合いなどに合わせて自由に作れる点です。
せっかくオリジナルのグッズを作るのなら徹底的に細かいところまでこだわりたいですよね。
また、業者に依頼することで自分の独創性やイメージが思い通りにいかない場合があります。
せっかく業者に依頼したのにも関わらず、思い描いていたものと違っていたら嫌ですよね。

しかし、自分の理想の作品をグッズで表現するためにはそれなりの技術が必要でしょう。
理想の形、理想の色を追い求めすぎて多大な費用がかかる場合も考えられます。
こだわりが強く、自分の作品に自信がある方は自作することをおすすめします。

次に、制作費が安い点がメリットとして挙げられます。
業者で作成してもらう時の費用にはもちろん製作会社の人件費や管理費も含まれています。
自分で作る場合は、自分で材料を選んで自分で購入するだけなので人件費などはかからないでしょう。
また、製作に必要な材料を自分のお財布と相談しながら決められるので、無駄な部分を省けます。
そうすることも、出費を抑えることにつながるでしょう。

アクリルグッズ作成を業者に頼むメリット

ここまではアクリルグッズを自作することのメリットについて解説をしました。
しかし、いきなり自作となると、自分で必要な材料を準備しなくてはならなく、ハードルが高いように思えます。
そこで、業者に頼むとどんなメリットがあるのかを紹介していきます。

質の良いグッズができあがるメリットがあります。
業務用の機器を使って作成するため、自作で作ったものよりも高品質なものが作成できるでしょう。

一回の注文で複数頼めるという利点もあります。
自作の場合、一度の制作で一つのキーホルダーしか作れません。
しかし、業者であれば同じものを複数個作れるため、多くのキーホルダーを製作する場合も多大な時間を費やす必要がないのです。

 

まとめ

オリジナルグッズを作るのに自分ひとりでの制作や業者への依頼も、一長一短であることがおわかりいただけたと思います。
グッズ作成に慣れていない方は、業者に作成を依頼することをおすすめします。
簡単かつスピーディーに作成したい方は、ぜひ当社までお問い合わせください。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上