TOPIC

2020.2.14

タンブラーと水筒の違いって何?それぞれの使い方について解説します!

タンブラーと水筒の違いって何?それぞれの使い方について解説します!

タンブラーと水筒の違いって何?それぞれの使い方について解説します!

タンブラーと水筒って何が違うの?」
「タンブラーと水筒、それぞれの正しい使い方が知りたい。」
このように考えている方はけっこういるのではないでしょうか?
多くの方がタンブラーと水筒を同じものと思っていると思います。
そこで今回は、タンブラーの水筒との違いと特徴についてご紹介します。

タンブラーと水筒の違い

多くの方がタンブラーと水筒の違いをハッキリとは知らないのではないでしょうか。
なかには水筒の別名がタンブラーだと思っている方もいるでしょう。
実は、この2つは全く別の物なので大きく違います。

まずは、タンブラーについてご紹介します。
現在は多くの方がタンブラーと聞くと、鉄でできたコップみたいなものを想像するのではないでしょうか?
実は、タンブラーはもともとガラスでできたコップのことを指しました。
タンブラーは外出した先で買った飲み物を注いで、
グラス、カップなどとして使用することが正しい使い方になります。
なぜこういった使い方が適しているのかはあとでご紹介します。

これに対し、水筒は飲み物を入れて運ぶことを目的とした入れ物になります。
昔は竹やひょうたん、または陶器で作られていました。
また、海外では動物の膀胱から作られたものもありました。
水筒のフタはしっかり密閉するのでバッグの中に入れていてもこぼれません。
そのため、家にあった飲み物を外出先に持っていくという使い方が適しています。

タンブラーの特徴

水筒との違いをご紹介しましたが、つぎはタンブラーの特徴についてご紹介します。
先程ご紹介したようにタンブラーは外出先で飲み物を入れることに適しています。
理由は、タンブラーの保温力と保冷力にあります。
では、なぜそれほどの保温力と保冷力があるのでしょう?

実は、タンブラーは二重構造になっています。
つまり、なかに真空の空間があるということになります。
この空間のおかげで断熱効果が発揮されて高い保温力、保冷力につながるということです。

また、ちょっとしたメリットとしてお店での割引に期待できるかもしれません。
お店によりますが、だいたい10円~30円の割引に期待できます。
よくコーヒーなどを買いに行く方はぜひ持っていってはどうでしょう。

まとめ

ここまでタンブラーの水筒との違いと特徴についてご紹介してきした。
タンブラーと水筒、それぞれの正しい使い方を知っていただけたでしょうか。
ご紹介したように便利な特徴があるので水筒と使い分けてみてはどうでしょう?
当社ではこの他にもさまざまなアイテムを取り扱っています。
ぜひお気軽にご利用ください。

オリジナルグッズの殿堂 メークの公式ページはこちら→ https://www.me-q.jp/

“オリジナルスマホケース・オリジナルグッズをご検討中の方へ:
ME-Q(メーク)は1個から格安で作成可能です。
国内最安で作れるグッズが沢山ございますので、下記URLよりご覧ください。
https://www.me-q.jp”