TOPIC

2020.2.15

携帯扇風機ってどんな種類があるの?種類別に特徴を解説します!

携帯扇風機ってどんな種類があるの?種類別に特徴を解説します!

携帯扇風機ってどんな種類があるの?種類別に特徴を解説します!

「携帯扇風機ってどんな種類があるの?」
「携帯扇風機の種類ごとの特徴が知りたい。」
このように考えている方はけっこういるのではないのでしょうか。
暑い季節を乗り越えるために携帯扇風機を検討している方は多いと思います。
そこで今回は、携帯扇風機の種類ごとの特徴をご紹介します。

携帯扇風機の種類ごとの特徴

携帯扇風機には以下のように3つの種類があります。
それぞれの特徴をしっかり押さえましょう。

卓上タイプ

このタイプはデスクなどの上に設置して使用するものになります。
普段みなさんが使用している通常の扇風機を小さくしたものと言うと想像しやすいでしょう。
通常の扇風機が設置できないようなキッチンなどでも活躍します。
設置方法ですが基本的にはスタンドがついている、自立するといったものが多いので置くだけで役割を果たしてくれます。
家のなかだけでなく、職場のオフィスなどで使用する方もいるのではないでしょうか?
こういった方には風の強さを調整できるものをおすすめします。
まとめてある書類などに遠慮なく使用できます。

手持ちタイプ

名前の通り手に持って使用するタイプの携帯扇風機になります。
扇風機というよりも全自動のうちわというように言ったほうが近いかもしれません。
先程のタイプとは逆で、どこかに設置するのではなく、ずっと手に持って使用するので通勤通学などの移動中でも風を受けられます。
さらに風向きも自分の思い通りにできるので身体のどこにでも風をあてられます。
また、今回ご紹介するもののなかで一番携帯性に優れているので、バッグなどに入れて楽に持ち運べるでしょう。
しかし、ほとんどが手に持ちやすい形状になっているのでどこかに設置して使用するには難しいかもしれません。

首掛けタイプ

このタイプは首からぶら下げて使用するものになります。
先程ご紹介した手持ちのものでは手がふさがってしまうので不便だと感じた方もいるのではないでしょうか。
このタイプなら両手が自由なまま風を受けられます。
作業中やものを運んでいるときに涼みたいといった方にとてもおすすめです。
また、運転しているときや料理、掃除といった家事などのどうしても手が離せないときにも使えます。
選ぶときはあまり重くないものを選びましょう。
長い時間かけていると首に負担がかかってしまいます。

まとめ

ここまで携帯扇風機の種類ごとの特徴をご紹介してきました。
どのような種類があり、それぞれどんな特徴を持っているのか知っていただけたでしょうか。
暑さから身を守るためにも自分に合ったものを選びましょう。
当社ではこの他にもさまざまなアイテムを取り扱っています。
ぜひお気軽にご利用ください。