TOPIC

2020.2.04

加湿器で結露を防げるの?結露を防ぐ方法について解説します!

加湿器で結露を防げるの?結露を防ぐ方法について解説します!

加湿器で結露を防げるの?結露を防ぐ方法について解説します!

「結露ってどうにかならないのかな?」
「加湿器の使い方次第で結露が防げるって聞いたけど本当なの?」
このように考えている方はけっこういるのではないでしょうか。
なかには加湿器を使っているのに乾燥することに疑問を感じる方もいると思います。
そこで今回は、加湿器を使用した結露を防ぐ方法についてご紹介します。

なぜ結露が発生するのか

加湿器をちゃんとつけて寝たのに朝起きたらなぜか乾燥を感じたことありませんか?
しかし、多くの場合、窓などに水滴がついていて乾燥しているのかわからないと思います。
では、なぜ結露が起こるのでしょうか?

実は、結露は温度の差によって生じます。
部屋をどれほど温めても外の空気は冷たいままです。
そのため、窓の近くは比較的に温度が高くありません。
温度が低いところでは水蒸気は水に変わってしまいます。
つまり、結露の発生自体に部屋の湿度はあまり関係ありません。
しかし、加湿器によって湿度を上げると結露の発生確率は上がります。

では、乾燥を感じるのはなぜでしょうか?

実は結露は部屋が乾燥している証拠になります。
結露が発生しているということは空気中に含まれている水分が液体となって窓についているということです。
つまり、空気中の水分は減っているということです。

加湿器使用中の結露防止方法

先程、なぜ結露が発生し、乾燥するのかについてご説明しました。
では、加湿器を使っているときに結露を防ぐにはどうすれば良いのでしょうか?

まずは加湿器を置く場所を見直してください。
先程も述べたように結露は窓や壁などの付近によく発生します。
そのため、これらの近くに配置しないことが最初にできる対策になります。
このときに一つ注意があります。
窓や壁だけでなく、家具の近くにも置かないでください。
結露は家具にも発生します。
そのため、だいたい10cm離れたところに置きましょう。

もう一つ温度が低めのところに置く方法をご紹介します。
先程、結露には温度が関係しているとご説明しました。
温度が高いところでは結露が起こりやすいのでできるだけ温度が低いところに置いてください。
目安としては、20℃前後でだいたい50%の湿度を維持してください。

まとめ

ここまで加湿器を使用した結露を防ぐ方法についてご紹介してきました。
結露の防止方法以外にも結露発生の理由などについても知っていただけたでしょうか。
当社ではこの他にもさまざまなアイテムを取り扱っています。
ぜひお気軽にご利用ください。