2019.12.05

Airpodsは紛失しやすいからこそ!なくす前に知っておきたい防止方法とは

Airpodsは紛失しやすいからこそ!なくす前に知っておきたい防止方法とは

Airpodsは紛失しやすいからこそ!なくす前に知っておきたい防止方法とは

「AirPodsってすぐなくしそうで心配だな。」
「AirPodsの紛失防止方法について知りたいな。」
このように、AirPodsについて気になっている方も多いのではないでしょうか。
AirPodsは、有線ではないため、左右が独立している点が最大の特徴と言えます。
しかし、その特徴ゆえになくしやすいといった声も多いです。
そこで今回、AirPodsの紛失防止方法についてご紹介します。

AirPodsの紛失防止方法とは

AirPodsの紛失防止方法として役立つのが、「アクセサリー」です。
以下、紛失しないためのアクセサリーを見ていきましょう。

タイプ1ストラップ

ストラップタイプのアクセサリーは、左右が独立しているAirPodsをストラップでつなぎます。
おすすめのポイントとしては、片方だけをなくす心配なくなる点です。
急に声をかけられても、すぐ外して首にかけておけるので、とても便利だと言えるでしょう。
最近ではケースと一緒になっているものも出ているため、探してみるのもいいですね。
しかし、せっかくのワイヤレスなのに見た目が有線になってしまいます。
そのため、デザイン性に欠けてしまうかもしれません。

タイプ2フック

次におすすめしたいのが、フックタイプのアクセサリーです。
フックタイプは、そもそも耳から落ちないようにするためのものでAirPods本体に取り付けます。
AirPodsはつるつるしていて落としやすいため、それを防止するために、素材にこだわったものや、耳にしっかりはまるものなどがあります。
しかし実際に付けてみないと、付け心地がわからないでしょう。
そういった場合は、めがねのように耳にかける、イヤーフックタイプをおすすめします。
このタイプは、AirPodsの装着も簡単で、一般的な衝撃でもなかなか外れないです。

タイプ3ケースをオリジナルにする

このタイプでは、AirPodsのケースをオリジナルにし、目立ちやすくすることで紛失を防げます。
オリジナルで制作すれば、名前や好きなものも入れられるので、おすすめです。

なくしてしまった時は

いくら紛失を防止しても、なくしてしまうことがあるかもしれません。
そういった場合は、「iPhoneを探す」機能を使いましょう。
場所を表示し、音で知らせてくれます。

まとめ

今回、AirPodsの紛失防止方法についてご紹介しました。
紛失しやすいAirPodsは、決して安い買い物ではないからこそ、なくさないために対策をしておくことをおすすめします。
当社では、AirPodsのケースカバーとシールをオリジナルで作っていただけます。
自社生産のため、1つから大量まで作成可能で、価格も品質も安心していただけます。
大切なAirPodsをなくしたくない・自分だけのケースを作りたい方はお気軽に当社までお問い合わせください。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上