NintendoスイッチLiteのインターネット接続についてご紹介します
「NintendoスイッチLiteを買ってみた。」
「インターネットの接続方法について知りたいな。」
このように、NintendoスイッチLiteについて気になっている方も多いのではないでしょうか。
インターネットを接続することで、よりNintendoスイッチLiteが楽しめるかもしれません。
そこで今回、NintendoスイッチLiteのインターネット接続についてご紹介します。
NintendoスイッチLiteのインターネット接続
インターネット接続する
インターネットに接続すると、以下のようなことができます。
・遠く離れた友だちや世界中のプレイヤーと通信プレイができる
・好きなソフトをいつでも買える
そのため、Nintendo Switchがより楽しく、より便利になると言えるでしょう。
インターネット接続方法(無線)
インターネット接続するには、まずルーターのSSIDとパスワードを用意してください。
その後、Liteの設定に移っていきます。
HOMEメニューから、設定を表示し、インターネット設定を選んでください。
「見つけたネットワーク」から、用意した無線ルーターを選びます。
パスワードを入力し、「接続しました」と出れば、接続成功です。
インターネット接続方法(有線)
有線で接続する場合、まずLite本体に、USBハブを接続しましょう。
USBハブのUSB端子に有線LANアダプターを接続し、有線LANアダプターとルーターをLANケーブルでつなぎます。
その後、Liteの設定に移っていきます。
HOMEメニューから、設定を表示し、インターネット設定を選んでください。
「登録済みのネットワーク」から有線接続を選びます。
「接続しました」と出れば、接続成功です。
接続できない原因
離れすぎている
ある一定の範囲から出ると、インターネット接続が切れてしまう可能性があります。
もし接続できない場合は、距離的に問題ないか確認しましょう。
Nintendo Switch Onlineに加入していない
オンラインでのプレイを楽しむためには、まず「Nintendo Switch Online」に加入しなければなりません。
ゲーム内だけで遊ぶという方はこちらに加入する必要ありませんが、ネット通信を必要とするゲームやオンライン対戦を行う場合は加入が必須となっています。
まとめ
今回、NintendoスイッチLiteのインターネット接続についてご紹介しました。
インターネットに接続して、よりNintendoスイッチLiteを楽しんでくださいね。
当社では、Nintendoスイッチのケースをオリジナルで作っていただけます。
自社生産のため、1つから大量まで作成可能で、価格も品質も安心していただけます。
大切なNintendoスイッチを守りたい方や、自分だけのケースを作りたい方はお気軽に当社までお問い合わせください。