2019.1.17

スマホケースをオーダーメイドするのにかかる費用って?

スマホケースをオーダーメイドするのにかかる費用って?

スマホケースをオーダーメイドするのにかかる費用って?

「スマホケースをオーダーメイドで作ってみたい!」
「だけどオーダーメイドでスマホケースを作るのって結構コストかかるんじゃない?」
このような疑問を抱かれている方はいらっしゃいませんか?
そこで今回は、スマホケースをオーダーメイドで作成する際の費用についてご紹介します。

どれくらいの値段で作れるの?

では実際にオーダーメイドでスマホケースを作る際、どれくらいの価格で作ることができるのでしょうか。
株式会社MAWのスマホケースのオーダーメイドサービスであるME-Qを利用した場合のそれぞれのスマホの素材ごとの価格についてお伝えさせていただきます。

ハードケース

こちらのタイプは税込890円です。
ハードケースのスマホケースには、ポリカーボネートと呼ばれる衝撃や耐熱にとても強力な素材を使用しています。
こちらの素材についてご存知でない方も多いかもしれません。
しかしポリカーボネートは耐久性に優れており、衝撃に対しては普通のガラスの250倍以上の耐久性をほこります。

ソフトケース

こちらのタイプは税込1100円です。
ソフトケースの手に馴染むような持ちやすさが好きな方も多くおられるのではないでしょうか。
こちらは、スマホケース自体が柔らかいので、万が一スマホを地面に落下させてしまっても破損する可能性は低いです。
そのため、衝撃への耐性の面で優れているものをお探しの方におすすめです。

ウッドケース

こちらのタイプは税込1780円です。
ウッドのスマホケースは、天然の木を素材として使用しています。
そのため、一つ一つの木目が異なり世界に一つだけの自分だけのスマホケースを持つことができます。
また、ウッドケースはその素材から温かみがあり、長く使えば使うほどに木の味わいを感じられることでしょう。
ぜひお試しください。

デザイン料はかからない?

「スマホケースをオーダーメイドするのって、自分で好きなデザインで作成できるんだから、本体の価格以外にデザイン料が高くつくんでしょ?」
とお考えになる方もおられるでしょう。
しかし株式会社MAWのスマホケースのオーダーメイドサービスでは、デザイン料は基本的に発生しません。
本体代がメインで、デザイン料はかからないので比較的リーズナブルにオーダーメイドのスマホケースを作成できますよ。

最後に

今回は、スマホケースをオーダーメイドで作成する際の費用についてご紹介しました。
新しくスマホケースが欲しい、また自分でスマホケースを作ってみたい、という方はぜひ今回の内容を参考にしてみてくださいね。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上