ハンドメイド オリジナルアクキーの制作ならME-Q(メーク)
「アクキーの制作を検討しているが、Webサービスや印刷業者に作成を依頼するかハンドメイドで自作するか迷っている。」
「自作のアクキーと比較して、印刷業者に依頼する場合はどういったメリットがあるのだろう。」
「オリジナルグッズ制作サイトのアクキーは自作とはどれくらい品質が違うんだろうか?」
こういったアクキーについての疑問をお持ちの方はたくさんいらっしゃるかと思います。
アクキーはお店でも販売されていますが、あなただけのデザインのものを作りたい場合はさまざまな方法でオリジナル作成ができます。
漫画やアニメ、ゲームが好きな方なら自分の好きなキャラクターを、アクキーのデザインに取り入れることができたら嬉しいですよね。
また、実際にコミケや同人即売会などに向けて、アクキーを自作するか専門業者を利用するかで頭を悩ませている方もいらっしゃると思います。
そこで、今日の記事ではアクキーの制作を印刷業者に依頼するメリットについてご紹介します。
アクキー作成をオリジナルグッズ作りの専門業者ME-Q(メーク)に依頼するメリットは?
□品質の高いアクキーができる
こだわってアクキーを制作するなら、質の高いものにしたいですよね。
ME-Qのようにアクリルグッズの制作を自社工場で行っている専門業者は、アクリルグッズの作成に関する豊富な専門知識を持っています。
また、アクリルを切断する機械など専用の機械も上手く扱えるので仕上がったアクキーの切り口も滑らかです。
一方、いちからアクキーを自作する際は十分な知識のない方が多いでしょう。
また、アクリル板を切る必要もあるので、良い道具がないと思い通りのデザインに仕上がらない可能性が高くなります。
そのため、ME-Qのような専門業者に作成してもらう方が、自作したアクキーより質の高いものができあがるでしょう。
□大量注文ができる
自作する場合は、まとめてアクリル板を切断できる機械などないので、一つ一つアクキーを作る必要があります。
大量にアクキーを作成したい場合、これでは膨大な時間と手間がかかってしまいます。
ME-Qに依頼すると、この時間や手間がかかるというデメリットが解消できます。
個人でアクキーを製作するよりも短期間で大量のアクキーを制作できるでしょう。
そのため、イベントに合わせ大量のオリジナルアクキーを作成したいという方は、専門業者へ注文することをおすすめします。
また、個人のハンドメイドと違って業者の場合は期限までに作成してくれるメリットがあります。
そのため、自作する際に起こりがちなイベントの日にアクキーが間に合わないといった失敗が未然に防止できます。
手作りではどれくらい期間があればアクキーを完成させられるかわからない方や、完成が目標の日に間に合わないかもしれないと不安に思われる方には、
専門業者を利用することをおすすめします。
業者に頼らずアクキーを手作りするには、時間だけでなく手間もかかってしまいます。
楽しみながらじっくりとアクキーを作りたい方にとっては、時間や手間がかかることは問題ではないかもしれないですが、
アクキーを数個だけ作る際にも材料や道具を揃える必要があることは、デメリットだと言えるでしょう。
ME-QではWebサイトで注文でき、こういった手間が省けます。
手間をかけずに完成度の高いアクキーを手に入れたい方には、ME-Qがおすすめです。
ME-Qで作れるアクキーとは?
ME-Qは西日本最大級の自社工場を持っており、専用の高品質な最新の機械を使ってアクキーを作成しています。
型抜き・印刷も機械によって行うことで、アクキーの品質は一定に保たれています。
そのため大量生産には向いているのですが、個人の方からの注文、小ロットの注文にも対応できる点はME-Qのメリットです
□アクキーの作り方は?
専用機械を用いてアクリル板をまとめて切断
↓
カットしたアクリルに付いた汚れやほこりを除去する
↓
インクジェット印刷機でオリジナルデザインをプリントする
↓
印刷されたアクリル板にパーツを取り付ける
↓
一つ一つのアクキーを個包して完成
アクリル板は硬くて丈夫という特徴がありますが、ME-Qのような専門業者では専用の機械でカットするので複雑な形状にも対応できます。
こうした作業は個人でやるのは難しいでしょう。
まとめ
本日の記事ではME-Qでアクキーを制作するメリットについて解説いたしました。
趣味として個人でアクキーを楽しまれる場合には、ハンドメイドでアクキーを作るのも良いですが、
ネットショップを運営したり副業として本格的にアクキーを販売したいならば、
納期が予測できて数百個単位のアクキーを製作しても品質にばらつきが生じないME-Qのような専門業者は、あなたの強力な味方になることができます。
ME-Qでぜひ素敵なアクキーを制作してみましょう