2020.10.14

iPhone12は今が買い?Androidとどっちが良い?

iPhone12は今が買い?Androidとどっちが良い?

iPhone12発表!iPhoneを選ぶメリットは?

iPhone12今が買い?Androidとどっちが良い?

5G対応のiPhone12は買い?

昨夜発表されたiPhone12シリーズ、すべての機種がiPhoneとしては初めての5G対応、CPUパワーなど性能面でももちろん旧機種を更新する過去最高のiPhoneということで話題を集めています。
iPhoneの旧機種をお使いの方もアンドロイド端末スマホをお使いの方も、今回の最新作iPhone12シリーズを買い替え、購入しようかとお考えの方は多いのではないでしょうか?
そこで今日の記事ではiPhone12シリーズを選ぶメリットをお伝えしようと思います。
また、デメリットも併せてお伝えしますのでこれから購入しようかお考えの方は参考にしてくださいね!

5G対応はiPhoneを選ぶ決め手ではない?/h4>

高速で大容量の通信が可能になる5G対応というのがiPhone12シリーズの特徴の一つですが、
この5Gはアンドロイド端末スマホではすでに対応している機種もあり、アンドロイド端末ユーザーからすればiPhoneを選ぶ決め手ではありません。
しかし、iPhoneシリーズは優れたユーザーインターフェイスを持ち初心者でも直感的に操作できる点、旧作のユーザーならばマイナーチェンジがなされても違和感なくマニュアルなどを読まなくても扱える点はメリットでしょう。またスタイリッシュなデザイン性、CPU性能、カメラレンズの性能などは現行のスマホの中でも最高峰の仕上がりで、
iPhone11に変わってアップル社の新たなスタンダード機種となるiPhone12シリーズは世界のスマホシーンをリードする存在であることは間違いありません。

iPhoneを選ぶデメリットは?

iPhoneシリーズ全般に共通していますが、アンドロイド端末スマホに比べて考えられるデメリットの一つには、本体価格の高さが挙げられるでしょう。
先に発売された廉価版のiPhone SE 2よりも性能は高いですが高額なスマホとなったiPhone12シリーズは、スマホにそれほどお金をかけたくない方にとっては手が出しにくい機種であることも事実です。
また、今回もFace ID採用で顔認証のみ、指紋認証は採用されませんでしたのでマスクを着けている際の認証にストレスを感じる方は、
指紋認証に対応していたiPhone旧作や、高精度の指紋認証機能を備えたアンドロイド端末スマホの方が使いやすいと感じられるかもしれません。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上