TOPIC

2020.8.28

どっちがオススメ?AirPodsとAirPods Pro

どっちがオススメ?AirPodsとAirPods Pro

AirPodsとAirPods Proどっちが買い?

完全ワイヤレスイヤホンの中でも圧倒的な人気を得ているAirPodsシリーズですが、
iPhoneを使用されている方は特に連携も便利ですし、持っていない方でもAirPodsを気にしている方は非常に多いです。
実際、ここを読まれている方の中にもAirPodsを購入しようかどうか、悩んでおられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、AirPodsには現在、ベーシックモデルの「AirPods」と、プロモデルの「AirPods Pro」が存在しています。
そこで今日の記事ではこの二機種を比較して、どちらが良いのか購入を前に悩んでらっしゃる方に向けて解説をしたいと思います。
AirPodsとAirPods Proどちらを購入するか迷っている方は本記事をぜひ参考にしてくださいね。

AirPodsのメリットは?

AirPodsはワイヤレス充電対応のケースと対応していないケースが選択可能で、
ワイヤレス充電に非対応のモデルだと17,800円(税別)となり、上位機種のAirPods Proよりも一万円安くなります。
この価格の安さはAirPodsの大きなメリットですね。
また、AirPods Proで採用された最新機能のノイズキャンセリングはAirPodsではご利用いただけません。

機能面ではAirPods Proの圧勝

AirPods Proの目玉機能であるノイズキャンセリングは、スイッチをオンにすることで周囲の音をカットして音楽へと没頭できるようにしてくれます。
特に集中して音楽を聴いたり、あえて無音で耳栓のように使用しても、集中して自分の世界へと没頭することができます。
各種勉強はもちろん、ステイホーム、自宅でのお仕事などが多い方は、集中力を高めてくれるノイズキャンセリング機能は強い味方となってくれるかもしれません。

まとめ

今日の記事ではAirPodsとAirPods Proを比較しましたがいかがでしたか?
ME-Qではどちらの機種にも対応したAirPodsケース、AirPods Proケースをお好きなデザインで印刷することができます。
ケースの素材も種類は豊富でハードケース、レザータイプ、クリアケースなどお好みに応じて選択可能です。
また、ME-Qではアップル製品に関連するオリジナルケースの品揃えが充実しておりますので、
アップル製品を複数お持ちの方はぜひ様々なケースを製作してみてください!


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上