もくじ
100均のスマホケースはデメリットの方が多い?
スマホが必需品な現代人にとって、スマホを傷から守ったりデザイン性を向上させたりするスマホケースは必要不可欠ですよね。
スマホケースにはたくさんの種類があり、家電量販店や通販で購入しようとすると、数百円から数千円程度の値段がついていることも多く、痛い出費になってしまうことも。
そんな時におすすめなのが、100均のスマホケースです。
しかし、費用を安く済ませられる反面、安すぎるがゆえに機能面で不安になってしまう方もいらっしゃいますよね。
そこで今回は、100均のスマホケースにはデメリットの方が多いのかご紹介します。
スマホケースのハードとソフトの違いは?
スマートフォンのケースは、主に「ハード」タイプと「ソフト」タイプの2つに分類されます。
初めに、それぞれのの長所と短所を確認してみましょう。
ハードタイプのスマホケースは、主にポリカーボネートで作られています。
ポリカーボネートとは、透明性や耐衝撃性に優れた素材であり、熱可塑性プラスチックの一種です。
一方、ソフトタイプのスマホケースは主にTPU(軟質プラスチック)やシリコンなどで作られています。
TPUは「熱可塑性ポリウレタン」の略で、プラスチックの一種です。やや硬さがあり、ホコリがつきにくいといった特徴があります。
また、シリコンは柔軟で加工しやすいため、個性的な形状やデザインのケースが多く展開されています。
それぞれの利点と欠点を考慮して、自分に合ったスマホケースを選んでみてくださいね。
スマホケース別のメリットデメリットとは?
・ソフトケース
ソフトスマホケースは、現在100均の店舗で販売されているスマホケースの中で最も多彩な品揃えを誇っています。
シリコンでできたキャラクターや動物を模したデザインから透明でシンプルなものまで、たくさんのラインナップが揃っているのが特徴です。
ソフトスマホケースは柔軟な素材でできているので、衝撃に強くケース自体に傷がつきにくいというメリットがあります。
また、収縮性があるので装着や取り外しが簡単です。
100均でも多種多様な商品が提供されていることから、気軽に自分の好みに合ったアイテムを見つけられる点が、ソフトスマホケースの大きなメリットといえるでしょう。
一方、デメリットとしては、ソフトスマホケースは熱や火に弱く、劣化して黄ばんでしまう可能性があることが挙げられます。
また、シリコン製のケースは汚れが付きやすい一面もあります。
逆に言えば、傷みやすい性質のソフトスマホケースだからこそ、100円のケースを気軽に購入し定期的に買い替えることがおすすめです。
・ハードケース
ハードスマホケースは頑丈な素材で作られているため、衝撃に強いという特長があります。
100均のハードスマホケースは、魅力的なデザインから透明な無彩色まで多様なバリエーションが揃っています。
特に透明なポリカーボネート素材のケースの見た目は、高価な1,000円以上の製品と遜色ない外観を持っていたり、薄型で持ち運びが簡単にできたりする点も注目すべき特徴です。
透明なポリカーボネート素材は、スマートフォンのデザインを損なうことなく、高い透明度を維持します。
例えば、iPhoneのリンゴマークや背面の色が気に入っている方は、ケースで隠れてしまうのを好まないこともありますよね。
透明なケースであれば、スマホ本体のデザインを生かせるのもメリットといえるでしょう。
また、オリジナルなスマホケースを作成したい場合も、同じく100均で手に入るステッカーやマスキングテープを使用して手軽にアレンジできます。
一方で、ハードスマホケースの素材は硬くて滑りやすいので、スマートフォンを落としやすいというデメリットがあります。
実際100均でスマホケースを購入した人の感想
100均のスマホケースに興味はあるけれども、実際の使用感を知ってから購入したい方もいらっしゃいますよね。
そこで、実際に使用した方の感想をご紹介します。
・価格が安く気軽に使える
スマホケースは高いものだと数千円することもあります。
しかし、100円で新品のケースを手に入れられるのは、破格と感じる方が多いようです。
シンプルでデザインも悪くない製品が多く、100均のものといわれなければ分からないものもたくさんあります。
・機能性
100均のケースの中には、カード入れがついている物もあります。
普段使うことも多いクレジットカードやポイントカード、Suicaのような交通系ICカードを入れると生活が便利になること間違いないでしょう。
・サイドカバーが少ないものもある
上下もしくは左右の部分がカバーされていないケースもあり、万が一落下してしまったときにスマホに傷がついてしまう可能性があります。
スマホの保護を重視したい方は、全面がカバーされている製品を選んでくださいね。
100均透明スマホケースのアレンジテクニックとは?
初めはシンプルなケースを気に入っていても、時間が経つと特徴的なケースを使いたくなることもありますよね。
そんな方におすすめなのが、スマホのアレンジです。
ここでは、100均でできるアレンジテクニックをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
背景を写真やイラストで飾る
近年、「推し活」という言葉が広がり、自分のお気に入りのアイドルやキャラクターを見つけることが小さなトレンドになっています。
アニメや漫画のキャラクターのイラストや、お気に入りのアイドルの写真などをスマートフォンに入れたり、友達との写真やプリクラを背面に配置したりするアレンジが、透明スマホケースのカスタマイズにおいて定番になってきています。
スマホリングを取り付ける
スマートフォンの背面にリングを装着すると、とても使い勝手が良くなります。
100均の店舗でもスマートフォンの背面に取り付けるリング単体が販売されており、これを自分で取り付けてカスタマイズすることも可能です。
手の大きさや指の長さは人によって異なり、それに応じてスマートフォンを握る位置も変わりますよね。
そのため、市販のリング付きスマートフォンケースでは実現困難な、自分に適した使いやすい位置にリングを配置できる点がメリットです。
ラメやスパンコールで飾る
透明なケースは内部に入れたアイテムが視覚的に楽しめるので、、ラメやスパンコールで飾り付けることでキラキラとしたスマートフォンケースになります。
写真やイラストと組み合わせて、独自のデザインを楽しむこともできますよ。
ラメやスパンコールだけでなく、ビーズのような細かい素材も100均で手に入ります。
さらに、DIY用の素材や飾りも多数揃っているため、100均で調達した素材を使って、購入したスマホケースをアレンジすることも楽しいですよ。
まとめ
100均のスマホケースにはデメリットが多いなんてことはありません。
スマホケースにはハードとソフトの2種類がありますが、特にソフトケースは100均でもたくさんのデザインを揃えていますし、機能性も十分です。
併せて、本記事ではソフト・ハードのケースそれぞれにメリットやデメリットがあることもご紹介しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、シンプルな100均のスマホケースを検討している方は、スマホケースのアレンジも併せて行うことをおすすめします。
本記事を参考に、快適なスマホライフを送ってくださいね。