2021.12.26

手帳型スマホケースのメリットとデメリットについて紹介します!

手帳型スマホケースのメリットとデメリットについて紹介します!

手帳型スマホケースのメリットとデメリットについて紹介します!

新しいスマホケースの購入をお考えの方の中には、手帳型のスマホケースが気になっている方もいらっしゃるでしょう。

このタイプは非常に使い勝手が良く便利ですが、デメリットもあるので注意が必要です。

この記事では、手帳型ケースのメリットとデメリットについて紹介します。

手帳型を選ぶメリットについて

まずは、メリットについて紹介します。

1つ目は、全体を保護できることです。

このタイプを選ぶ最大のメリットは、表面も保護ができることです。

皆さまの中には、外出中などにうっかりスマホを落としてしまい、画面を割ってしまった経験がある方もいらっしゃるでしょう。

一般的なスマホケースは、背面はしっかりと保護されてしますが、表面は保護されていないタイプが多いですよね。

一方で、このタイプは表面全体を保護できる形状になっているので、落下時や衝突時に液晶が割れてしまうリスクを引き下げられます。

これは非常に大きなメリットと言えるでしょう。

2つ目は、機能性が高いことです。

このタイプの中には、スタンド機能が備わっていたりミラーがついていたりするタイプもあります。

中でも、カードなどを収納できるポケットがついているタイプは非常に便利です。

最近ではキャッシュレス化が進み、電車を乗る際にICを使う方も多いですよね。

しかし、いちいち財布の中からカードを取り出して改札を通るのは面倒です。

収納ポケットがついているケースを選べば、カバンから財布を取り出す必要がなくなるので手間が省けます。

このように、このタイプならではの機能性の高さは非常に魅力的ではないでしょうか。

手帳型のデメリットについて

次は、デメリットについて紹介します。

1つ目は、熱がこもりやすいことです。

このタイプは、スマホ全体を包み込む形状をしているので熱がこもりやすい傾向があります。

熱がこもることでスマホに異常が生じたり故障したりするケースはほとんどありませんが、バッテリーの消費速度が速まってしまう恐れがあるので注意が必要です。

2つ目は、慣れるまで扱いにくいことです。

今まで一般的なタイプのスマホケースを使っていた方であれば、このタイプに慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。

今までは片手でできていた操作ができなくなる可能性もあるので、気を付けておきましょう。

まとめ

この記事では、手帳型ケースのメリットとデメリットについて紹介しました。

購入をお考えの方は、今回紹介した内容を参考にして自分のニーズに合うのかどうかを見定めてみてください。

オリジナルスマホケース制作を検討している方は、ぜひ当社のサービスをご利用ください。

こちらの関連商品をオリジナルで1個から作成頂けます。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上