2021.5.22

メルカリでハンドメイド商品を売りたい方へ!よくあるトラブルと対処法を紹介!

メルカリでハンドメイド商品を売りたい方へ!よくあるトラブルと対処法を紹介!

メルカリでハンドメイド商品を売りたい方へ!よくあるトラブルと対処法を紹介!

「メルカリでハンドメイド商品を売りたいけど、トラブルにならないか心配」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
メルカリではたくさんのハンドメイド商品が売られていますが、売買の際にトラブルが発生する場合もあります。
今回は、そのトラブルの対策方法やハンドメイド商品に関する注意点を紹介します。

メルカリでよくあるトラブルとは?

まずは、メルカリの取引の際によくあるトラブルとその対策方法を紹介しましょう。

1つ目は、購入者が代金を支払わないケースです。
代引きやクレジットカード支払いを選択している購入者の場合は、このトラブルが発生する可能性は低いです。
しかし、コンビニ後払いを選択している購入者の場合、購入者が代金を支払わず、そのまま連絡がつかなくなるケースがあります。

このようなトラブルの対策として、プロフィールや商品ページに支払いが確認できない場合の対応について記載しておくと良いでしょう。

2つ目は、受取評価をしてくれないケースです。
メルカリは、購入者が商品を受け取った後、受取評価をしなければ売上金が入金されない仕組みになっています。
一定期間が経てば、メルカリが自動的に取引を終了させるため、遅れて売上金は入金されますが、気持ち的に不安になりますよね。

対策として、先ほどと同じようにプロフィールに商品受け取り後に、必ず受取評価をしてもらうようにお願いすることをおすすめします。

このように、メルカリでよくあるトラブルを対策するには、プロフィールや商品ページを見てもらうのが重要です。
そのため、「プロフィール必読」などの注意書きを記載しておくと良いでしょう。

ハンドメイド商品に関する注意点について

次に、ハンドメイド商品特有の注意点について紹介します。

ハンドメイド商品特有のトラブルとして、転売が挙げられます。
ハンドメイド商品は、作家以外の人がオリジナルかどうか見分けるのは難しいです。
また、作家側としても自分の商品で利益を得ている人がいたら気分は良くないですよね。
そのため、定期的に自分と同じ商品が販売されていないか確認することをおすすめします。

まとめ

以上、メルカリのハンドメイド商品に関するトラブルと対処法、注意点について解説しました。
ハンドメイド特有のトラブルには十分注意してください。
今回の記事を参考に、気持ちよく取引をしましょう。
当社は、オリジナルグッズ等の製造を承っております。
何かお困りのことがございましたら、気軽にご相談ください。

《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上