TOPIC

2021.1.18

Airpodsのカバーやケースはつけるべき?必要性についてご紹介します!

Airpodsのカバーやケースはつけるべき?必要性についてご紹介します!

 

Airpodsのカバーやケースはつけるべき?必要性についてご紹介します!

ワイヤレスイヤホンとして有名なAirpodsは持ち運びやすく、通勤通学や日々の運動に最適ですよね。
さて、そんな便利なAirpodsにケースをつけるべきか迷った経験はございませんか。
そこで今回は、Airpodsのケースをつけたほうがいい理由と自分に合ったケースの選び方についてご紹介します。

Airpodsにケースをつけたほうがいい理由とは

Airpods従来のケースは傷がつきやすいため、Airpodsをケース無しで使用していると、物と触れたときの摩擦で傷だらけになってしまうかもしれません。
Airpods自体の見た目が悪くなってしまうため、持ち物の見栄えを気にする場合にはケースをつけた方が良いでしょう。
最近ではおしゃれな柄のケースも販売されているため、きっと自分の好きなデザインが見つかります。

また、Airpodsの従来のケースはサイズが小さく、表面が滑りやすくなっています。
滑りやすいと持ちにくいため、かばんから取り出そうとしたときに落としてしまうかもしれません。
落としてAirpodsに傷をつけるのを防ぐためにも、レザーやシリコン製のケースを選ぶと良いでしょう。

サイズが小さいAirpodsは、収納に便利な反面、かばんの中で見つけにくくなるというデメリットもあります。
電車が来る前に取り出したいのになかなか見つからず諦めたり、無くしたと勘違いしてかばんの中身を全て出す羽目になったりと、誰しもその見つけにくさに困った経験があると思います。
これらを防ぐために、カラビナと呼ばれる金属リング付きのケースや目立つ柄のケースの使用をおすすめします。
Airpodsケースが見つけやすくなることで、これらの小さなストレスが解消されるでしょう。

自分に合ったAirpodsケースの選び方をご紹介!

Airpodsケースを選ぶ際は、次の2つのポイントに注意しましょう。

1つ目は、カラビナがあるかどうかです。
カラビナ付きであれば、かばんの持ち手などにひっかけておけるため、かばんの中からAirpodsを探す必要はありません。
しかし、Airpodsケースのデザインやかばんのデザインによっては、ひっかけておくと目立ってしまい、組み合わせが似合わない場合もあるため自分の好みに合わせて考えましょう。

2つ目のポイントは、ケースの素材です。
最近では、レザーやシリコン、金属など様々な種類の祖座のケースが販売されています。
よく見るのはシリコン製ですが、耐久性なら金属製のもの、また、ファッションに合わせやすくするならレザー製にするなど、自分の優先順位で決めると良いでしょう。

まとめ

今回は、Airpodsのケースをつけた方が良い理由と、自分に合ったケースの選び方についてご紹介しました。
Airpodsのケース選びの際に、参考にしていただければ幸いです。

また、当社ではAirpodsのケースのほかに、スマホケースなどの販売も行っております。
もしご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上