TOPIC

2020.12.04

バスマット 歯ブラシスタンド 珪藻土 グッズ おすすめは?

バスマット 歯ブラシスタンド 珪藻土 グッズ おすすめは?

珪藻土グッズ お勧めは?

ご家庭の水まわりは、カビや雑菌も繁殖しやすく掃除が億劫になることってありませんか?
簡単に落ちない汚れが付着して、ぬめりが生じるとついついお掃除も嫌になって、
年末の大掃除以外ではあまりお手入れをしてない、、という方も少なくないのではないでしょうか?
しかし、こうした嫌な水回りの場所を快適にしてくれる素材を用いた「珪藻土(けいそうど)グッズ」がここ数年、人気を集めています。
珪藻土(けいそうど)グッズにはたくさんの種類がありますが、どういったグッズがお勧めなのでしょうか?
今日の記事では、珪藻土素材の特徴やお勧めのグッズをまとめて紹介していきますので、
珪藻土グッズが気になっていらっしゃる方や、どんな珪藻土グッズが便利なのかわからない、
といった方は参考にしていただけましたら幸いです。

珪藻土とは?

珪藻土とは、ごく簡単に説明しますと珪藻の殻が化石となって積み重なり固くなった土のことを指します。
それでは「珪藻」とは一体なんなのでしょうか?
実は私たちは義務教育の中で習ってきています。
「ケイソウ」という片仮名でしたら記憶の片隅に存在していませんか?。
ちなみに微生物としてミジンコやミドリムシと一緒に習っているはずなので(教科書の同じページに記載されているはずです^^;)、そちらの方が形状や名前のインパクトが大きいので、珪藻の記憶が残っていないかもしれないですね。
ともあれ、この珪藻は植物性プランクトンの一種で、普段は水中に漂っていて条件が整えば繁殖をします。
普段は綺麗な池や水槽の中にいつの間にか藻が生えていたり、赤潮が発生してしまったりするのも、
このような条件の合致が理由です。そうして生まれた珪藻がやがて死にいたり、残った殻だけが年月と共に水底に沈殿して堆積していくと化石となっていきます。
そして、その化石を原料として出来ているのが珪藻土です。

□珪藻土の成分って?

珪藻土の主成分は「二酸化珪素(SiO2、にさんかけいそ)」です。
意外ですが、これはガラスと同じ主成分です。そして珪藻土の性質は珪藻土の種類や地層の上層、下層から弱酸性〜強アルカリ性まで様々なものです。

□珪藻土の歴史は?

実は古来から珪藻土は様々な場面でここ日本で使用されてきました。
まず、火に強い性質を利用して、七輪やコンロ、レンガとして利用され、
輪島塗では漆を木地に吸着させて丈夫にするため、珪藻土を蒸し焼きにしたうえで漆に混ぜて使っています
また、アイヌ民族は珪藻土を汁物に使ったり、一緒に山菜を和えたりして食用目的でも活用してきました。
戦争中には、ビスケットやキャラメル等、食品類の増量剤として使用されたこともありましたし、
飢饉の際には珪藻土を食べる方もいたようです。
食用に化石の一種が使われていたっていうのもなんだか不思議ですよね。

珪藻土素材の特徴は?

珪藻土を壁材に使用すると、調湿性の高さから高温多湿な夏は快適に室内で過ごすことができ、逆に冬は結露を防止してくれるなどのメリットが得られます。
珪藻土素材がその他の製品に利用される場合にも、多くの場合は優れた吸湿性が注目されています。
また、お手入れがしやすさい点も珪藻土素材の持つ魅力の一つです。
珪藻土グッズは基本的に洗剤で洗う必要がなく、乾かす事が基本のお手入れ方法となります。
この理由は吸収力が優れているので洗剤まで吸い取って取り込んでしまうからです。
そのため、珪藻土グッズが汚れた際には、紙やすりで削り取って汚れを落としましょう。

オリジナル珪藻土バスマット

珪藻土には上記のようなメリットや特徴がありますが、
珪藻土を用いたオリジナルグッズの中でも、最も人気が高いのがバスマットです。
シャワーやお風呂上がりに濡れた素足で触れても、驚くほど短時間で瞬く間に水分を吸収してくれますし、
布製のバスマットのように毎日洗う必要がありません。
乾きやすいだけではなく、足の裏に吸い付くような心地良さは通常の布製バスマットでは味わえない、
珪藻土バスマットの持つ大きなメリットだと言えます。

珪藻土に印刷することなんてできるの?

ここで、「珪藻土にフルカラー印刷なんてできるの?」と、疑問に思われた方も多いかもしれません。
化石の一種である珪藻土に写真やイラストをプリントするってなんだか不思議ですよね^^;
しかし、結論から言うと珪藻土はそのままフルカラーでお好きなデータのプリントが可能です。
しかし注意点として珪藻土という素材の特性から、表面を全面印刷で覆うようなデザインにしてオリジナルグッズを製作すると、珪藻土本来の給水力が下落してしまいますのでご注意ください。
バスマットのようご家族などと頻繁に濡れた足を乗せるような珪藻土グッズを作るのならば、
珪藻土が持ち前の給水力の強さという特色を発揮できるよう、ある程度はスペースのあるデザインにしておく事がお勧めですよ!

オリジナル珪藻土マットの商品詳細

✨素材 珪藻土+植物繊維

✨カラー ホワイト

✨サイズ 約W450mm×H350mm

✨印刷方法 UVインクジェット印刷(CMYK出力)
※印刷面は片面となっております。

オリジナル珪藻土トレー

珪藻土グッズとしては前述のバスマットが最もポピュラーですが、
近年、人気を集めているのがオリジナル珪藻土トレーです。
長方形で約W225mm×H70mmというコンパクトサイズのオリジナル珪藻土トレーは、
台所に設置して食器類の水切りに使用したり、洗面所で歯ブラシやシェーバーの台にしたりと、
マルチな用途でご使用していただけるアイテムです。
もちろん珪藻土バスマットと同様にお好きなイラストや写真を印刷できますので、
企業の名前を入れてノベルティグッズとして配ったり、
アニメキャラクターの二次創作イラストを印刷した同人グッズとして販売したり、
ニーズに合わせてお好きな方法でカスタマイズしていただけます。
一家に一つあると便利なオリジナル珪藻土トレーをぜひME-Qで作ってみましょう。

オリジナル珪藻土トレーの商品詳細

素材 珪藻土+植物繊維

カラー ホワイト

サイズ 約W225mm×H70mm

印刷方法 UVインクジェット印刷(CMYK出力)
※印刷面は片面となっております。

オリジナル珪藻土歯ブラシスタンド

最後に紹介する珪藻土グッズは色とりどりの四色からベースを選んで、
お好きなデータをプリントできるオリジナル珪藻土歯ブラシスタンドです。
歯ブラシは頻繁に水に触れますので、水分を瞬く間に吸収するオリジナル珪藻土歯ブラシスタンドを置き場所にしておけば、常に清潔に保つ事ができます。
歯ブラシなどが置かれる洗面所周辺はいつも湿っているとぬめりやカビが生じますので、抗菌作用のある珪藻土グッズはうってつけのアイテムだと言えるでしょう。

オリジナル珪藻土歯ブラシスタンドの詳細

素材 珪藻土+植物繊維

カラー 

ホワイト
ブルー
グリーン
ピンク

サイズ 約W35mm×H28mm

印刷方法 UVインクジェット印刷(CMYK出力)
※印刷面は片面または両面となります。

まとめ

今日の記事では現代に蘇った話題の化石、便利な珪藻土グッズについてME-Qお勧めの商品とともに紹介させていただきましたがいかがでしたか?
珪藻土グッズは近年、その存在感を増してきたアイテムで今後も水回りでは存在感を発揮していくはずです。
新たな珪藻土関連グッズに関しましてはME-Qホームページで随時入荷次第、更新していきますので新着情報を見逃さないようにしてくださいね!