2020.9.10

今さら聞けない 不織布マスクって?洗える?

今さら聞けない 不織布マスクって?洗える?

今さら聞けない?マスクの種類

新型コロナウィルスの流行初期には全国的にマスクが不足して買い占めも横行して一部では高値で売られていましたが、
最近ではマスク不足も解消されて手に入れることは難しくないようになりました。
皆さんも不織布マスクや布マスクなど、様々なマスクを生活の中でご使用されているかと思いますが、
こうしたマスクの違いについてはお分かりになりますか?
「不織布マスク」という言葉は頻繁に目や耳にしても、実際にどのようなマスクなのかは知らない方もたくさんいらっしゃるかと思います。

マスクの種類 昔ながらのガーゼマスクは洗濯可能

政府から各家庭に郵送配布されて話題となったガーゼマスクは一昔前には主流だったタイプのマスクです。
特徴としては保湿と保温に優れていますので喉を保護したい方や乾燥させたくない方にオススメ、
ウィルスをブロックしたりの効果はあまり期待できませんが、飛沫の際の他者への拡散を抑制するには一定の効果があることが確認されています。また、洗って繰り返し使える点も特徴です。

不織布マスクって?

ガーゼマスクに代わって近年主流となっているのが不織布マスクです。
不織布とは、繊維を織らず結合させた物で、重ねたりフィルターを使用することで目の細かさは調整可能です。
ウィルス用、花粉用など粒子のサイズに合わせて目の細かさによって機能は異なります。
このタイプは布マスクよりもウィルスを通過させにくいメリットがあります。

不織布マスクは洗えるってほんと?

一般的に不織布マスクは洗えない使い捨てマスク、と思っている方も多いのですが実は、
不織布マスクも布マスクと同様に洗って何度も再使用することができます。
ただし、不織布マスクはきめ細かい作りとなっておりますので、洗う際には衣料用洗剤に浸け置き、
優しくなでるように汚れを落としてから乾かせましょう。
ガーゼタオルの場合はゴシゴシと洗っても良い、とまでは行きませんが^^;
不織布マスクよりも力を入れて洗っても多くの場合問題はありません

まとめ

今日は今さら人には聞きにくい不織布マスクについての基礎知識についてお話ししました。
不織布マスクは洗えるということは知らない方もまだまだいらっしゃるかと思います^^;
長く不織布マスクを使用したい方は綺麗にすすいで清潔に使用してくださいね!
また、ME-Qではマスクへのオリジナルプリントも可能!ホームーページからぜひ素敵なオリジナルマスクを作ってみてください


《日本最安》オリジナルグッズを1個から!
スマホで簡単デザイン&即注文

ME-Q(メーク)では、アクリルキーホルダー(アクキー)・アクスタ・缶バッジ・スマホケース・バッグ・ポーチ・Tシャツなど、人気のオリジナルグッズを1個から作成OK。スマホやPCでそのままデザインできるから、推し活やイベント、ノベルティにもぴったり。業界最安クラスの価格で、あなただけのアイテムが手軽に完成します。

価格帯で探す(プリント込み・税込)

人気オリジナルグッズが価格帯別にチェック頂けます。ご予算に応じた商品選びに役立ちます。オリジナルグッズ・ノベルティ・販促品・記念品選びに迷った時には、この価格帯別検索をご活用ください。

  1. ¥500未満
  2. ¥500〜¥1,000
  3. ¥1,000〜¥1,500
  4. ¥1,500〜¥2,000
  5. ¥2,000〜¥2,500
  6. ¥2,500〜¥3,000
  7. ¥3,500以上